MOD開発講座

概要

TNT Moddersが作成した、MOD開発の始め方に関する解説です。Javaの基礎知識を前提とし、その解説は行っておりませんのでご了承ください。

準備から入門編までの各項目は、それまでのコードに追加する形になっており、「ビルド」まででMODを一つ完成させます。初級編以降の各項目は、入門編のコードを基準として追加を行います。

 

利用ライセンス

本開発講座は、本webページ上の他の記事と同様にTNT Moddersがすべての権利を留保しています。 但し、本開発講座上のコード部分のみ、ユーザーのMOD開発のために部分的に改変した上で組み込み、自由に利用することを許可します。

具体例

○本開発講座のコードをコピーし、実装したアイテムを自分のMODのものに置き換えた上で利用する
○本開発講座のコードを参考にし、自分のMODにエンティティを追加する処理を実装する

×本開発講座のテクスチャをそのまま利用し二次配布する
×本開発講座の内容を正当な引用ではなく無断で転載する

MODの開発は自己責任で行ってください。この講座により生じたいかなる損害についても、TNT Moddersは一切責任を負いません。

 

ページ一覧

最新の情報はForgeのフォーラムを確認してください。

1.19.4

入門編

  1. 環境構築
  2. アイテムの追加
  3. リソースの自動生成
  4. ブロックの追加
  5. イベントの追加
  6. ビルド

初級編

  1. レシピの追加
  2. クリエイティブタブの追加
  3. 進捗の追加
  4. タグの追加

1.18.2

入門編

  1. 環境構築

1.16.5

入門編

  1. 環境構築
  2. アイテムの追加
  3. ブロックの追加
  4. レシピの追加
  5. MODの情報の登録
  6. ビルド

初級編

1.16.4

入門編

  1. 環境構築
  2. アイテムの追加
  3. ブロックの追加
  4. レシピの追加
  5. MODの情報の登録
  6. ビルド

初級編

1.14.4

入門編

  1. 環境構築
  2. アイテムの追加
  3. ブロックの追加
  4. レシピの追加
  5. MODの情報の登録
  6. ビルド

1.12.2 (Forge 14.23.0.2491)

入門編

  1. 環境構築
  2. アイテムの追加
  3. ブロックの追加
  4. レシピの追加
  5. MODの情報の登録
  6. ビルド

初級編

1.7.10 (Forge 10.13.4.1558)

1.7.10の環境構築はGradleで問題が発生しており、動作を確認できていません。詳しくは「環境構築 2 (1.7.10)」のコメント欄をご覧ください。

準備

  1. 前提知識
  2. 環境構築 1
  3. 環境構築 2 (1.7.10)

入門編

  1. アイテムの追加
  2. ブロックの追加
  3. リソースの作成
  4. レシピの追加
  5. MODの情報の登録
  6. ビルド

初級編

中級編

上級編

解説の追加要望について

このページのコメント欄では追加要望を受け付けていますが、TNT Modders側の都合により断らせていただく場合があります。 また、要望を承った後、実際に追加するまで時間がかかる場合があります。 ご了承ください。

コメント欄

このページのコメント欄には、解説の追加要望や開発講座全体に関する意見などを投稿してください。個別の解説をご要望の際は、Minecraftのバージョンと求める動作の詳しい説明も記載してください。

解説ページのコメント欄には、それぞれの解説に関する質問などを投稿してください。また、解説の誤りや、より良い方法などがありましたら、お知らせください。

86件のコメント

  1. カズキング

    1.6くらいのバージョンにあったRSHUDという画面に照準のようなHUDを作るMODを現バージョンに再現したいのですが
    昔のバージョンのMODを開いてそれを現バージョン用に改造することはできますか?

    • Tom Kate

      ソースコードがあり、かつMODの作り方をある程度理解していれば可能かと思います。
      しかし、システムMODは一部内部クラスの書き換えや、ScreenGui等の描画等も含んでおりこちらの「開発講座」で扱っている内容より難しいこともあるかと思います。
      なお、MODの現バージョン向けの改造・再配布は許可されているものとそうでないものがあるので、ライセンスに注意する必要があるかと思います。
      我々は他MODの再配布等に関して責任を負えませんので、予めご了承下さい

  2. メイン処理のJavaファイル(この例の場合AluminiumMod.java)の
    @Modの引数にupdateJSONを追加するとコンパイル時に
    コンパイラにエラー吐かれます。
    エディタには「メソッド 'updateJSON' を解決出来ません」
    と表示されています。(IntelliJ IDEA+Pleiades)
    Forge10.13.4.1614(MC1.7.10)環境でやっているのですが、
    この記事にバージョン指定が特になかったので
    やってみたのですが、1.7.10では、
    これとは別に何か方法があるのでしょうか。
    もし宜しければ大半のテクスチャが無いですが、
    https://github.com/ms0503/msMOD/
    にて「updateJSON」抜きのソースコードを公開しています。
    1.7.10用ではありますが、環境構築の手間削減にどうぞ。

  3. 分かりました。
    一応、MOD自体はMOD開発講座を参考にして作成し終えているので、
    後はこの作業だけです。

  4. クオリア

    初心者modderのものです。
    エンチャント台のような機械を作りたいのです。
    かまど等の機械も含めて解説してほしいです‐

    • 赤砂蛇 凪浜

      こちらのページのほうが適切だと考え、移動させていただきました。
      1.7.10でしたら、チェストの追加に関する解説がありますので、TileEntityFurnaceやGuiEnchantmentのコードと比べてみると参考になると思います。
      エンチャントテーブルのどの機能を実装したいのかにもよるので、具体的な解説をお望みならバージョンと求める動作を教えてください。

  5. 阿蘇隊

    バイオームはどうやるんですか

    • Tom Kate

      バイオーム追加に関してはバージョン毎の差異が大きいのと私もまだ解説を書けるレベルまで理解していないのとで現状記事を書ける状態にはありません。
      1.13forgeリリース後に1.12.2若しくは1.13で書くかもしれませんが、暫くお待ちください。

  6. 1.7.10でのエンチャント追加についての解説がほしいです。

  7. ウェイ

    IC2やBuildCraft、ProjectEなどのadd on作りたいのですが、この環境では可能ですか?
    可能であれば教えて欲しいです

    • Tom Kate

      制作の経験がないので難しいですね……
      是非公式のAPIのDocsを御覧ください。

  8. 動きを追加するのはどれですか?

    • 赤砂蛇 凪浜

      対象とするMinecraftのバージョンはどれでしょうか。
      また、「動き」とは具体的に何をどう動かしたいのでしょうか。

  9. starmineouji

    1.12.2上でのEntityの追加方法、かまどのようなアイテムの追加方法を解説して欲しいです.

  10. Minecraft forge 1.12.2でコンフィグGUIを追加する方法、またプレイ中の画面にGUIを描画する方法を解説していただきたいです!

    • Tom Kate

      ご意見ありがとうございます。
      今後検討の上できそうならば追加する予定です。

    • Tom Kate

      こちらで確認いたしましたところ、1.12.2上で1.7.10の解説記事に記載したものとほぼ同じコードでconfigの追加ができましたので、configGUIに関しましてはそちらをご参照ください。
      GUI描画は追って書く予定です。

コメントはこちらです。(スパム対策の為コメントは手動承認になっています。未承認のコメントは表示されないので連投はお控え下さい。)

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください